関西拠点の本格派バレエ団West Japan Companyの創設者であり、芸術監督を務める瀬島五月先生によるクラシックバレエワークショップ。5月に行った第一回目に続き、その第二回目を6月15日(日)に開催致しました☆
五月先生は前回のワークショップが終わってすぐの約3週間前に、かねてから問題のあった股関節の外科手術を受けられました。とても心配ではありましたが、術後は驚異のスピードで復帰され、今回のワークショップも無事に指導して頂くことができました!
とはいえ、今も現在進行形でリハビリをされており、完全復活しているわけではもちろんないため、動きに制限のある中でのクラス指導。それでも快く引き受けて下さった五月先生には本当に感謝しかありません。
手術の経験を経られて、基礎トレーニングの大事さを改めて痛感された五月先生のご指導には、より一層の熱がこもっていました。
今回もどちらのクラスもまず、フロアバレエを取り入れたトレーニングからスタート。
地味にきつく、私も自身の筋力の衰えを感じながら鞭打って頑張りました💦
おかげさまで、自分では普段なかなか気づけない箇所の筋肉の衰えと、日頃の筋トレの必要性に改めて気づかされました。きっと暫くは筋肉痛必至です。(笑)

バーレッスン、センターレッスンでは、シンプルなアンシェヌマン構成で、普段のオープンクラスではなかなか教えて頂けない、細かな腕や足の使いかたを丁寧に教えていただきました。
美しく見えるためにはどうすればよいのか。これまで多くの舞台を経験されてきた五月先生だからこその視点と的確なアドバイスでした。
バレエダンサーとしてこれから一生懸命頑張っていきたい方にも、それぞれのペースで楽しくバレエを踊っていきたい方にも、皆さまそれぞれの受け取り方で大変有意義となる情報の詰まった素敵なレッスンでした。
五月先生、体調が100%ではない中で、素晴らしいワークショップをお引き受け頂き本当にありがとうございました!
またお呼びできる機会があればぜひともよろしくお願い致します!

今後も特別ワークショップやイベントなど盛りだくさんです!
ご質問などはお気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。
お問合せフォーム:https://accospacemu.com/contact/